MENU

【20代必見!】おすすめの転職エージェント3選!【思い立ったらすぐ行動】

先日筆者は下記のようなツイートをしました。

【転職者の年代比較】 こう見ると7割近くが20代。 終身雇用制も終わりつつあり、流動性が高くなってきてます。 とはいえ、転職を考えているのであれば少しでも早く行動した方が良さそう。若いってやっぱり武器ですからね。

20代のみなさんで転職を考えてる方は様々な悩みを抱えていると思います。

 ・今の会社を退職して次の会社をすぐにでも決めたい

 ・はじめての転職だから不安

 ・スキルや経験もないのに、次の職場で通用するのか

上記のような不安を解決するのにおすすめな方法は、転職サイトと転職エージェントを利用することです。

逆に言えば、転職サイトと転職エージェントの利用なくして転職の成功はないといっても過言ではありません。

というのも、転職サイトとエージェントの利用によって得られるメリットは計り知れないからです。

・履歴書や職務経歴書の書き方を指導してくれる。

・自分の経歴を客観的に評価してくれる。

・非公開求人を紹介してもらえる。

・書類選考、面接などのスケジュールを管理してくれる。

・面接の練習をしてくれる。

転職サイトによってサービス内容が違いますが、筆者の経験上ほとんどのサイトが当てはまります。

上記のとおり、メリットだらけです。

もちろん、後述しますがデメリットもあります。

とはいえ、転職する上では強い武器になるので成功確率を上げるのであれば利用は必須です。

目次

20代におすすめの転職サイト3選!

「とりあえずすこしでも早く転職活動を始めたい!」という方は下記の3つのサイトから登録しましょう!

ここからは3つのサイトそれぞれの「概要」と「利用するメリット」について説明していきます。

第二新卒エージェントneo

【公式サイト】 dainii-agent.jp

 第二新卒エージェントneo の概要

就職/転職サポートのネオキャリア第二新卒エージェントneoは10代・20代のえらぶ就職転職満足度No.1、面接対策満足度No.1、就職転職相談しやすさNo.1。
第二新卒はもちろん、フリーター/既卒/中退/高卒/中卒/早期離職など学歴不問で就業支援をしています。

 第二新卒エージェント利用のメリット

1)手厚い正社員就職サポート
 一人あたり平均8時間の手厚いサポート。企業担当による面談対策。幅広い求人のご紹介。内定後はもちろん、入社後もサポート。

2)スピード感のある就職活動支援もお任せください
 初回2時間の面談でヒアリングから求人紹介まで完了。最短3日で内定獲得の利用者様も。※ご希望の就業時期に合わせてご支援

3)はじめての就職、転職もお任せください
 未経験OKの正社員求人も多数取り扱い。取引企業は累計10,000社以上。運営会社であるネオキャリアのスタッフも第二新卒者9割で不明点も安心。

無料相談はこちらから

DYM就職

【公式サイト】 dshu.jp

  DYM就職の概要

DYM就職では、第二新卒・既卒はもちろんフリーターやニートの方向けの正社員求人を多数紹介しています。
経歴や学歴に不安があっても正社員に転職・就職ができて、最短1週間でのスピード入社も可能です。
経験豊富なキャリアアドバイザーが無料個別相談で希望にマッチした求人を紹介しています。
応募書類の添削・面接対策等一人ひとりに合わせた徹底サポートで内定決定率の高さを実現しています。

 DYM就職利用のメリット

1、既卒、第二新卒の方、フリーター、派遣、ニートの方に優良な正社員の仕事をご紹介しています。
2、毎月約200人の方がDYM就職を使用して就職を決めています。
3、2000社の優良企業をご紹介させていただきます。
4、正社員求人100%。優良なお仕事をご紹介させていただきます。
5、イベント来場者の就職率は脅威の96%。
6、札幌・東京・大阪・名古屋・福岡の主要5都市で就職のプロに相談をいただけます。

無料相談はこちらから

ワークポート

【公式サイト】 workport.co.jp

 ワークポートの概要

2014年より総合型へと幅を広げた【総合人材紹介会社】です。10年以上、IT/インターネット業界専門で紹介を行っていましたが、2014年に総合型へと幅を広げました。

更に、2017年4月1日の組織変更により、新たに9つの子会社を立ち上げより専門性の高いサービスの提供を目標に、【転職の超プロ集団】が求職者様の転職活動を徹底的にサポートいたします。

  ワークポート利用のメリット

・強みであるIT/インターネット業界だけでも約2000社との取引実績有り

・常時15,000件の求人案件を保有

・非公開求人案件情報が豊富

・各業界の転職のエキスパートによる専門性の高いサポート

情報の提供、書類の添削、面接対策、年収交渉、円満退職まで、【転職の超プロ集団】が完全サポート。

ワークポートグループの転職コンシェルジュは、業界ごとの転職に精通した専門家ばかりです。

→無料相談はこちらから

「行動するものが勝つ」というように、転職はスピードが命です。

企業側も良い人材を取れたら募集を止める場合が多いです。

まずは行動する」という方は上記のサイトを登録、面談で一度プロにお話ししてみましょう。

【参考】 20代のエージェント活用法

20代で転職を考えてる方は、社歴や経験が浅いケースがほとんどだと思います。

ただ、企業側も基本的な社会人としてのマナーやスキルがあればいいと思ってるケースが多く、専門性が必要なのはごく一部です。

自分にとって、条件に沿った求人を見つけるためにもおすすめなのが「転職エージェントを利用すること」です。

転職エージェントを最大限活用しよう

1.  20代に強い転職サイトに登録する(履歴書・職務経歴書は手を抜かない)

2.  転職エージェントに面談してもらう

3.  気になった求人を転職エージェントに伝える

登録後は一度面談してもらうのをおススメします。

というのも、エージェントの最大のメリットは、「あなたを推薦してくれること」だからです。

あなたの推薦してもらうには履歴書など書類上や電話だけではなく、実際会ってみたほうがエージェントにとっても企業を説得しやすいです。

履歴書で輝かしい実績を書けたり、面接で最大限アピールできる人は必要ないかもしれませんが、他人から推薦してもらうことは、「ハロー効果」という心理学上のメリットがあります。

「ハロー効果」
ある対象を評価をするときに顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる現象のこと。認知バイアスの一種である。
一般にポジティブな方向への歪みを指すことが多いが、ネガティブな方向へのハロー効果も存在する。ハローとは、「後光が差す」と言う時の後光、聖像の光背や光輪のことで、後光効果、光背効果とも呼ばれる。

wikipediaより引用


転職エージェントは企業と時間をかけて信頼関係を築き、全力であなたを推薦してくれます。

人事の方も、「このエージェントの人がそんなに推すなら・・・」と、面接の機会も増えること間違いなしですよ。

(エージェントの対応が悪かったら)
いくら転職サイトが有名で案件の質が良いからといっても、相性があわないエージェントに当ってしまうことがあると思います。
その場合は、遠慮なく担当を替えてもらいましょう。
各サイトに問い合わせ先がありますので、連絡してみて下さい。
転職活動中に専念するため集中できる環境を作っていきましょう!

ここまで転職サイトとエージェントについて解説していきましたが、結局は行動した人が後悔がない転職になります。

「転職しようかな・・・」とは思っていても、サイトに登録すらしない人もたくさんいるわけでして・・・。逆に言えば、行動すれば言い方は良くないかもしれませんが周りを「出し抜ける」わけです。

ここまで読んで頂いたあなたは、必ず転職がうまくいくと信じています。

あなたの成功を心よりお祈りしています。

みんなのマネジョブ
【実体験】転職活動は直接応募より転職エージェントが有利です【徹底的に利用しよう】 | みんなのマネジョ... 転職活動をしていると入ってくる情報の1つに、「転職エージェントを使うより、直接企業に応募するほうが受かりやすい」というものがあります。 確かに、ケースバイケース...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役の経営者です。
宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級
賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務後、独立。

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

目次